月別プリュネル講座

日時
2018年10月13日(土)
PM4:00 - PM6:30

開催場所
はしもと内科外科クリニック


月別プリュネル講座「めったに見られない『骨電位療法』 」

10月13日(土) 午後4時~午後6時半位まで

【場所】はしもと内科外科クリニック 2F
【参加費】3500円(会員は3000円)
【講師】永島克保先生

「めったに見られない『骨電位療法』 」講座の案内

骨電位療法について

骨は電気を発生することがあります。
外傷、捻挫などで骨が極僅かにでも陥没すると電位が上がります。骨の発生する電圧は10-6Vレベルですが、その電圧が雑音となり脳が異常信号として認識します。脳がこれに反応すると体調不良や病気と感じます。こうした部位を見つけて電圧を下げる施術法が骨電位療法です。
治療はゴム製のトンカチでトントンと軽く叩き骨の表面をならします。
肩、腰、首、腕など運動器の痛み、歯ぎしりや神経難病などにも対応されています。
異常電位を感じ取る能力とどのような角度からトンカチで叩くかが施術者には要求されるため、誰でもが修得できる施術法ではなく、これができるのは現時点で日本でたった3人だそうです。永島克保先生は施術所を公開していないどころか、一見さんは診ておられません。まさにカリスマ療法士です。
今回の講座は珍しい骨電位療法が見られるだけでなく、施術を体験し、永島克保先生との縁が得られる滅多にないチャンスでもあります。

講師プロフィール:整体師
平成22年3月柔道整復師取得
  〃  8月エネカ研修(量子セラピー)
平成25年3月陸上自衛隊退職
平成26年1月治療院開業;
平成27年3月骨電位療法講習
平成29年1月シルバメソッド講師取得
武道歴:約30年(銃剣道、空手、柔道、格闘指導官等)

予約

現在、予約受付期間ではありません。